エン転職の評判はやばい?口コミから分かるメリット・デメリットや体験談を紹介

エン転職の評判とは?

エン転職の利用にあたり

「エン転職の評判は悪くない?口コミ評判を知りたい」

「エン転職の特徴を知りたい。利用すべきなの?」

「エン転職はどんな人におすすめ?」

と気になりませんか。

エン転職の評判は悪くない?

筆者は約10ほど採用担当者としてエン転職を利用して採用を行っており、エン転職の裏側を見てきました。

その経験からお伝えするとエン転職は優良な中小企業の求人に強い転職サイトです。

さらに中小企業ばかりが求人掲載しているわけではなく大手企業も募集しています。

実際、筆者が参加していた京都経営者協会主催の人事担当者交流会においては

「エン転職ってかなりいいんだ。応募者が多く来て」

と語っている大企業の採用担当者の方もおり、転職サイトとして高評判で。

この記事ではエン転職の口コミから本当の評判を解説していきます。

エン転職の利用に悩まれている方はぜひ最後までご覧ください。

エン転職が利用される大きな特徴3つ

エン転職を筆者は採用担当者としても、転職希望者としても活用した経験があります。

応募者にとっては分かりやすく企業を紹介されている点が良い点です。

採用担当者としては求人広告費が安いにも関わらず丁寧に企業を掘り下げた求人を行ってくれるという良い点があります。

つまり安い掲載費にも関わらず質の良い求人を掲載できるため筆者は好んで使っていました。

そのため中小企業に人気の転職エージェントです。

「大企業は窮屈に感じる」「田舎だから大企業がない。中小企業を探したい」といった方におすすめです。

では具体的にエン転職が利用される特徴を紹介していきましょう。

大きく

  • 特徴1:職場の動画・元社員の口コミを掲載
  • 特徴2:研修講座を無料で受けられるエンカレッジを運営
  • 特徴3:中小企業の求人案件に強い

と4つの特徴があります。

特徴1:職場の動画・元社員の口コミを掲載

エン転職の良い点としては就職前に事前情報を多く手に入れられるという点があります。

なぜならエン転職の特徴として職場の動画・元社員の口コミを掲載しているという特徴があるためです。

参考:転職は慎重に | 転職サイトなら日本最大級の【エン転職】

「実際に働いてみたらどんな環境なんだろう」

と気になる方はエン転職の口コミを見ることができ、事前に評判を知ることができます。

また、エン転職は求人依頼をすると担当者が熱心に取材や動画撮影を行います。

エン転職は応募者にとっては情報が手に入りやすいため、転職の際に判断材料が多くなることが良い点です。

特徴2:研修講座を無料で受けられるエンカレッジを運営

エン転職では研修講座を無料で受けられるエンカレッジを運営しています。

参考:【エン入社後活躍支援プログラム】 – エン・ジャパン入社後活躍支援サービス

エンカレッジでは転職先で活躍するための心構えから、自分自身のビジネススキルのチェックまで様々な情報を得ることが可能です。

例えば以下のような動画研修があります。

  • 入社後にやってはいけないこと
  • 入社後に積極的に行うべき行動
  • ビジネススキルチェック

転職に関する失敗事例や成功事例を学べるため、初めての転職の方は一度チェックすることをおすすめします。

特徴3:中小企業の求人案件に強い

エン転職の強みとしては中小企業の求人案件に強いという特徴があります。

中小企業では「どうせ、うちみたいな中小企業が転職サイトに求人掲載しても人なんか来ない」とあきらめている傾向にあります。

エン転職は独自に取材して魅力的に企業を紹介しているため中小企業でも多くの応募があります。

「中小企業であってもエン転職であれば採用できるらしいよ」

という採用担当者の間の評判が浸透しており、採用意欲の高い中小企業の求人をたくさん集めることに成功しています。

熱心に採用している中小企業が多いため良質な求人にも出会いやすいでしょう。

筆者が実際にエン転職を利用して内定を貰うまでの体験談を紹介!

私はエン転職を利用して転職をしたため、その体験談を紹介します。

エン転職を利用してみて「スカウトメールがある」ことと「現社員や元社員の口コミが掲載されていること」が転職をする上で役立ち、良かったポイントとなります。

当時私は正社員ではなくパートとして働いていて、目の前の仕事を一生懸命頑張り結果を出そうと思っていました。

しかし、なかなか思うような結果が出せず年齢も30歳手前だったので将来が少し不安になり正社員として再就職するのか迷っていました。

そんな時にずっと登録だけ続けていたスカウトメールを眺める毎日を過ごしていました。

実際に内定を貰った会社はある日スカウトメールで送られてきました。

その企業のスカウトメールを読むと年収や休みの条件・働き方など当時の自分の希望にとてもマッチしていたため、応募しようか迷っていました。

その後応募する後押しとなったのは現社員や元社員の口コミを見ることができたことです。

口コミを読んでみて、企業の全体的な評価もよく、入社後のギャップが起こりづらいと感じたため、実際に行動し理想の企業から正社員として内定を貰うことができました。

また、スカウトメールは実際に自分の登録した経歴を見てメールが届くため、求人を自分から探すより応募までのハードルが低いことも良い部分だと感じました。

エン転職のひどい口コミ評判

エン転職のひどい口コミ評判

エン転職のひどい口コミ評判として、以下の評判がありました。

  • ブラック企業が掲載されていた
  • 全然興味のない業界からスカウトが届く
  • 自分の希望職種とは無関係のスカウトがいっぱいくる

それぞれについて紹介します。

ひどい評判1:ブラック企業が掲載されていた

エン転職のひどい評判として、ブラック企業が掲載されていたというものがありました。

エン転職は中小企業の求人の豊富さに強みがありますが、大手よりも規模の小さい中小企業の方がブラック企業が多くなることが原因です。

これはエン転職に限った話ではなく、他のサービスを利用しても一定の確率でブラック企業に遭遇する可能性はあります。

応募する企業の口コミを事前に調べたり、面接で社員やオフィス、経営者の考え方などをチェックすることでブラック企業を見抜き、自己防衛しましょう。

ひどい評判2:全然興味のない業界からスカウトが届く

全然興味のない業界からスカウトが届くというエン転職の口コミがありました。

エン転職には多くの求人があるため、すごい量のスカウトが届くので戸惑ってしまう方も多いと思います。

全然興味のない業界からスカウトが届く現象は、実は筆者もエン転職で経験しています。

おすすめの対策としてはエン転職に登録している職務経歴書に今後どのような働き方をしたいかを書いておくことが重要です。

これまでの経験職種を羅列も重要ですが仕事のスタンスを書いておくことでスカウトの精度も良くなるためです。

筆者も余計なスカウトが多すぎたため、対策として職務経歴書欄に「人事職種でキャリア構築を考えている」と記載したところ、それからは人事職種からのスカウトが多く届くようになりました。

ひどい評判3:自分の希望職種とは無関係のスカウトがいっぱいくる

上述の評判のとおり筆者としてもスカウトが多すぎることが利用した中で気になりました。

特に全く関係のない職種からのスカウトが多い点に不満があります。

対応策としては採用担当者の画面から見える職務経歴書欄に「営業職での勤務を希望しています」と記載しましょう。

明確にやりたい仕事を記載しておくことをおすすめします。

なぜならエン転職を筆頭に転職サイトにおいては、採用担当者からは職務経歴書が一番目につく仕様となっているためです。

筆者はエン転職の職務経歴書には「周囲の社員や経営者に嫌われようが人事として会社にとって最も良いと思ったことを発言し人を引っ張っていく。

周囲の人間の顔色を気にしていては人事などできないし、会社内の人間に忖度する人事マンなど人事部にはいらないとの考えで人事をしている」と仕事のスタンスと職種を明確化しました。

それを見て、他の企業の採用担当者の方から「同じ人事マンとしてあなたの考え方に共感した」とメッセージが届きスカウトの精度が上がったことがあります。

以上がエン転職の悪い評判でした。

次ではエン転職の良い評判を紹介していきます。

エン転職の良い口コミ評判

エン転職の良い口コミ評判として、以下の評判がありました。

  • 良い評判1:良い転職先が見つかりそう
  • 良い評判2:企業の口コミを見られるので安心
  • 良い評判3:中小企業でも採用できるという希望が見えた転職サイト

それぞれについて紹介します。

良い評判1:良い転職先が見つかりそう

エン転職の良い口コミとして、スカウトの多さを評価するものがありました。

エン転職に登録したら意外とたくさんのスカウト求人が来て、応募してみたい企業とたくさん出会えたということです。

確かに求人数が多いと、現在の仕事よりも好条件の仕事を見つける可能性も高くなるため選択肢が広がります。

思いもよらない職種のスカウトが来ると、「この仕事をしてみたい」と企業や仕事に興味がわいてくることもあります。

「どの仕事もピンと来ない」と悩んでいる方におすすめです。

良い評判2:企業の口コミを見られるので安心

口コミや対応力の高さから、エン転職が良いという口コミがあります。

エン転職は口コミを見ることができるのが魅力で、入社してから思ってたのと違ったという方の意見を知ることができます。

自分自身で企業の情報を調べることも大切ですが、エン転職の口コミも参考にしましょう。

良い評判3:中小企業でも採用できるという希望が見えた転職サイト

筆者は採用担当者としても、転職希望者としてもエン転職を活用していますが、エン転職は中小企業でも良い人材を採用できるという希望を見せてくれた転職サイトです。

自分では気づかないような会社のアピールポイントをしっかりと取材して見つけ出しており、会社側としては非常にありがたい存在です。

また、転職希望者としては地元で働きたいと考えたときにあまり情報がなく転職活動が大変だなと思ったこともありました。

しかしエン転職は大企業求人が少ない代わりに地元密着の中小企業の求人が掲載されているので安心して転職活動を行うことができました。

エン転職がおすすめな人は優良中小企業志望な人・地元で仕事をしたい人

エン転職がおすすめな人は優良な中小企業や地元で仕事を探したい人です。

エン転職では大手企業の求人掲載が少ない代わりに中小企業の求人が多く掲載されており、地元にUターン就職したい方は非常に重宝します。

さらに動画や口コミは、しっかり企業選びをしたい方やブラック企業を回避したい方にとって非常に頼りになる情報です。

企業の99%は中小企業で地元で働ける優良な中小企業を探したいかにおすすめできます。

ただし、転職サイトは比較的スキルや経験が不要な求人が多いです。

選考が厳しい職種・業種は転職エージェントがおすすめ

専門性が高い仕事や年収500万円以上の方は「転職サイト」ではなく「転職エージェント」の利用がおすすめです。

スキルや経験を問わない仕事や一度に複数名を採用するような求人の場合は採用費の安い転職サイトを利用しますが、専門性や経験、人柄を吟味するようなポジションの採用は転職エージェントで採用しています。

営業職は転職サイトでも問題ありませんが、人事や総務、経理、法務などの管理部門は転職サイトで探すよりも転職エージェントの方が採用される確率が高くなります。

同様にITエンジニアやWebデザイナーなどの専門技術者や外資系求人や海外へ転職志望する方も転職エージェントを利用しましょう。

エン転職の利用は完全無料!登録で求人紹介・スカウトが来る

エン転職の利用は完全無料です。

エン転職の運営費は企業から求人掲載費として受け取っているため転職者側が料金を払うことは一切ありません。

登録することによって求人紹介やスカウトが来ます。

転職は情報を全てですので利用するだけ有利となります。

求人は早いもの勝ち!登録だけしておき情報収集がおすすめ

転職サイトにおいて求人は早い者勝ちです。

登録だけしておき情報収集をすることをおすすめします。

なぜなら転職サイトは転職エージェントと異なり求人掲載期間が決まっているためです。

企業はお金を払って求人を掲載しているため、掲載期間中にどんどん採用を進めたいと考えています。

その結果、早いもの勝ちで内定が出るケースが大半ですので良い求人を見つけたら即日エントリーするスピード感は絶対必要です。

内定が出ても承諾しない限りは断れますので気になる求人に対する行動が転職成功のポイントとなります。

次は、エン転職の利用方法について解説します。

エン転職の利用の流れ

エン転職の利用の流れ

エン転職の利用の流れは以下の通りとなります。

  • STEP1:サイトから利用の応募
  • STEP2:マイページで履歴書と職務経歴書を完成させる
  • STEP3:求人を探し応募する
  • STEP4:面接
  • STEP5:内定獲得
  • コラム:エン転職の退会の手順

それぞれについて解説します。

STEP1:サイトから利用の応募

エン転職のサイトから会員登録をしましょう。

まずはメールアドレスを入力して、登録受付をしてもらいます。

必要な情報を記載していきましょう。

>エン転職無料登録はこちら

エン転職のログインページはこちら

エン転職のログインページはこちらからです。

参考:ログイン|【エンジャパン】のエン転職

登録後にマイページにログインできる状態になります。

STEP2:マイページで履歴書と職務経歴書を完成させる

マイページにログイン後、履歴書と職務経歴書を完成させましょう。

所属企業ごとに職歴を記載する欄があります。

コツとしては企業ごとに出来るだけ短く担当職務と経験年数を記載することです。

丁寧に書いてあればスカウトの精度も上がります。

自分では「需要がないだろう」と思っているような業務経験を実は企業が探していることがあります。

面倒くさがらずに丁寧に記載していくことが良質なスカウトを受けるポイントとなります。

STEP3:求人を探し応募する

エン転職で応募したい求人を探すようにしましょう。

スマホを持っている方は定期的にアプリで応募したい求人をチェックするようにしましょう。

求人の取り逃しがなくなります。

良い求人を見つけたらすぐにエントリーボタンを押して応募するようにしましょう。

求人の掲載期間が過ぎれば無くなりますし、人気求人は早いもの勝ちですのでご注意ください。

STEP4:面接を受ける

書類選考が通ったら面接を受けるようにしましょう。

面接を受ける際には企業の口コミをチェックして企業の社風などもチェックしておきましょう。

面接を受ける前に必ず志望動機や自己PRは完成させておくようにしましょう。

面接に自信がない方は転職エージェントで面接対策をしてもらえます。

STEP5:内定獲得

内定を獲得したら終了です。

転職サイト経由で内定通知が来るパターンと自宅まで内定承諾書を郵送してくるパターンがあります。

いずれのパターンにも対応するようにしましょう。

ただし、内定通知書を受け取るまでは在職中の企業に退職願いを出すのはやめましょう。

万が一、内定を取り消された場合は無職になってしまいますし、実際に事例はあります。

慎重に進めてください。

コラム:エン転職の退会の手順

エン転職の退会の手順としてはマイページにログインして、退会手続きページへ進むことで退会することができます。

ログインしたページで「各種設定」をクリックして「退会手続きへ進む」という文字をクリックして操作を進めてください。

最後により良い転職をするためのコツを紹介します。

まとめ

今回は、エン転職について解説しました。

特に本文中でも解説しましたが、良くも悪くもたくさんのスカウトが受けられる転職サイトです。

中小企業に強く、優良な中小企業を見つけることが可能です。

口コミや動画紹介もあるため企業を深く理解しやすい転職サイトです。

中小企業が多いため地元で働きたい方にもおすすめの転職サイトです。

エン転職を活用して理想の転職を実現しましょう。

監修者

上場・ベンチャー・中堅企業で様々な役割を経験。今なお、採用・人事の業務を最前線で経験し、「いま」の「生きた」知見を発信しています。